一戸建ての建築をハウスメーカーや工務店に依頼する方もいらっしゃいます。
また、すでに設計と建築が済んでいる建売住宅を購入するという選択肢ももちろんあります。しかし、せっかく住宅を建てるのであれば、専門の設計事務所に注文住宅の設計を依頼するのがおすすめです。
こちらでは茨城県古河市の長塚建築設計事務所が、注文住宅を依頼するメリット・デメリットについてご紹介いたします。
設計事務所に依頼を持ち込むことにはたくさんのメリットがあります。
設計事務所に依頼する最大のメリットは、こだわりを込めたオリジナリティあふれるオーダーメイド住宅を作れるという点にあります。
注文住宅を建てるにあたってはもちろん法令や予算を気にしておく必要がありますが、その範囲内であればどんな工夫を取り入れることもできます。
住まいに個性を持たせたい、デザイン性の高い住宅で快適に暮らしたいという方には、設計事務所に任せる家づくりが向いています。
設計事務所への依頼は費用がかかるというイメージを持つ方は少なくありません。
確かに、注文住宅のデザインや機能性にこだわればこだわるほど、費用は高くなってしまうものです。
また、手間のかかる工法を採用した場合には施工が長引き、仮住まいなどの費用が余計にかかってしまうこともあります。
しかし、自由度が高いという注文住宅の特徴を活かせば、費用をかける部分とかけない部分を分けてコスト面のコントロールをすることも可能です。
希望するこだわりに優先順位をつけて不要な部分のコストを削るなど工夫をし、費用を抑えていきましょう。
設計事務所に依頼をした場合、設計後には希望のプランを実現できる工務店に建築の依頼をすることになります。住宅を作っている間は、建築士がこまめに現場をチェックする施工監理を行ってもらえるのです。
しっかりと監理してもらえれば手抜き工事や欠陥住宅のリスクも低くなり、耐震強度の高い高品質な住宅に仕上がります。また、施工後のメンテナンスや将来的なリノベーションも同じ建築家に継続して依頼できれば安心です。
設計事務所に注文住宅の依頼をすればオリジナリティのある住宅を建てることができます。その一方で、設計事務所への依頼には以下のようなデメリットもあるので注意しておきましょう。
住宅にこだわれば、その分完成までには時間がかかってしまいます。人気のある設計事務所に依頼した場合、待ち時間が発生する可能性も考えられます。
家づくりに十分な時間がかけられるのであれば特に問題はありませんが、あまり時間がないというときには依頼先を考え直したほうがいいかもしれません。
設計事務所に依頼する際には、注文住宅に対する希望を細かく話し合うことになります。
間取りや使用素材、設備機器の選定、家具の配置やコンセントの位置といった細かいことまで決めていかなければなりません。
住宅の仕様を決めていく作業が楽しいと感じる人であれば問題ありませんが、多くのことを決めるのが負担に感じる方もいるものです。
住宅の仕様をなかなか決められない方は、建築家にある程度デザインを任せてしまうのもよいでしょう。
長塚建築設計事務所は、茨城県古河市で注文住宅に関するご依頼に応じております。古河や小山、幸手、加須、下妻などの茨城県内、近隣県などの周辺エリアで住宅の建築をお考えの方は、完全自由設計を行う長塚建築設計事務所にぜひお任せください。
コスト面を調整しながらこだわりの住宅を建てられるのが、設計事務所に依頼する大きなメリットといえます。
これから住宅を建てるのであれば、設計事務所に注文住宅の依頼を持ち込むのがおすすめです。設計事務所と相談を重ねながら、自由度の高い高品質な住宅を作り上げていきましょう。
古河の長塚建築設計事務所は、創業100年以上にわたり地域密着で建築設計を行っており、受賞歴も複数ございます。この蓄積された技術力・提案力・責任力を活かし、お客様のご予算に合った遊び心のある快適な住環境をご提案します。
耐震性向上やバリアフリー化などのご要望も承っております。古河・茨城はもちろん埼玉、千葉、栃木、群馬にも幅広く対応しますので、お気軽にご相談ください。
会社名 | 有限会社 長塚建築設計事務所 |
---|---|
代表取締役 所長 | 長塚 威 |
設立 | 大正8年1月1日 |
住所 | 〒306-0025 茨城県古河市原町4−2 |
TEL | 0280-22-2323 |
FAX | 0280-22-9239 |
メール | ezv00567@nifty.com |
URL | http://nagatsuka-arch.com/ |
事業内容 |
|