良い気候になってまいりました

 

春本番ですが

 

初夏を思わせる気温の日も

 

多くなってきましたね。

 

 

 

自分の趣味のサーフィンも

 

気温、海水温ともに上がり

 


良い季節になってまいりました。

 

 

 

 

波がイマイチの時は

 

潮干狩りをするのですが

 

今年のハマグリは

 


大粒でございます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

by    H.Sakamaki

 

 

 


弊社についてご意見/ご要望をぜひお聞かせください!
今後の業務向上に繋げさせていただきます。
下記リンクから投稿いただけると幸いです。
https://g.page/r/CbAqvqtuiHW4EBM/review

もうすぐ春ですね~

 

季節は

 

春を目指すべく


三寒四温の真っ只中

 

もう少し寒い日は続きますが

 

 

植物たちも


春に向かって


彩っております。

 

 

 

 

 

もうすぐ春ですね~

 

 

 

 


H.Sakamaki


弊社についてご意見/ご要望をぜひお聞かせください!
今後の業務向上に繋げさせていただきます。
下記リンクから投稿いただけると幸いです。
https://g.page/r/CbAqvqtuiHW4EBM/review

杭工事

 

弊社で設計・監理させていただいている

 

義務教育学校の新築工事

 


杭工事が始まりました。

 

 

 

 

鉄筋コンクリート造4階建て

 

延床面積8,000平米

 


杭径も太く、杭長22m、本数約150本

 

とボリュームがあるので

 

 

 

 

手際のよい職人さん達と

 


大きな働くクルマがいっぱいです。

 

 

 

H.Sakamaki

 

 

 

弊社についてご意見/ご要望をぜひお聞かせください!
今後の業務向上に繋げさせていただきます。
下記リンクから投稿いただけると幸いです。
https://g.page/r/CbAqvqtuiHW4EBM/review

第29回加須こいのぼりマラソン

先週末に


第29回加須こいのぼりマラソン


10キロ部に参加させていただきました。


毎年参加させていただいていたハーフの部は


今年からなくなってしまい残念ですが


周辺の高校が何校か学校単位で参加しており

 

出場選手が多く


また出店も多く出店していて大変賑わい活気のあり


地域ぐるみで盛り上げている大会です。

 

 

 

結果は

自己新とはなりませんでしたが

天気は良く

沿道にはたくさん応援してくださる人がいて

気持ち良く走れました。

 

ぜひ

 

いつかハーフの復活をお願いします!

 

 

H.Sakamaki

弊社についてご意見/ご要望をぜひお聞かせください!
今後の業務向上に繋げさせていただきます。
下記リンクから投稿いただけると幸いです。
https://g.page/r/CbAqvqtuiHW4EBM/review

スポーツフェスタ古河2024

 

暑さもようやく山場を越えて

すっかり秋めいてきましたね!

 

秋と言えばスポーツの秋

 


弊社のある茨城県古河市では

毎年11月の文化の日に

「SPORTS FESTA KOGA(スポーツフェスタ古河)」


を開催しております。

 


今年は2024年11月4日(月・振替休日)

様々なスポーツを体験できるイベントで

古河市にゆかりのあるスポーツ選手や、

トップアスリートによる実技披露、スポーツ教室も開催されます。

 


自分の所属する古河市水泳協会も

様々な水泳教室を開催します。

 

全て無料ですので

ご家族やご友人とご一緒にぜひご参加下さい!

 

一部事前予約の種目がございますので

下記ポスター、または下記リンクからどうぞ!

 

 

 

古河市水泳協会 幼児水泳教室申込フォーム
https://forms.gle/fjLuCHk26YKmDzFA9


スポーツフェスタ古河2024
https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/soshiki/sports/2/sportsfesta/19045.html

弊社についてご意見/ご要望をぜひお聞かせください!
今後の業務向上に繋げさせていただきます。
下記リンクから投稿いただけると幸いです。
https://g.page/r/CbAqvqtuiHW4EBM/review

夏の終わり

 

お盆までは夏全開という感じでしたが

 

立て続けの台風でそれから天気がグズつき

 

気が付いたら9月に入ってしまいました。

 


そしてついに秋を告げる秋雨前線が発生し

 

イマイチの天気が続いていております。

 

 

 

弊社の所在地、茨城県古河市に流れる渡良瀬川でも

連日の雨で増水しています。

 

各地で被害もでているようですね。

どうぞお気をつけてお過ごし下さい。

 

 


夏よ、太陽ギラギラでもう一花さかしてくれ~

 

 

 

Sakamaki

 

 

弊社についてご意見/ご要望をぜひお聞かせください!
今後の業務向上に繋げさせていただきます。
下記リンクから投稿いただけると幸いです。
https://g.page/r/CbAqvqtuiHW4EBM/review

雑誌「男の隠れ家2024年9月号」に掲載されました

 

男の隠れ家 2024年9月号 No.336


に掲載していただきました。

 

“夏の趣味部屋”  という特集号で

当社設計の住宅「桜町の家(RH’s House)」

掲載されていますので

機会がありましたらご覧下さいませ!

 

 

 

2019年に竣工した”桜町の家”は

海や自然を感じられ、さまざまな植物との共存・融合を目指し

設計されました。

 

竣工から5年が経過し

植物が順調に根付き、木サッシや木現し部分は

良い飴色にエイジングしてきました。

無垢床も年月が経つにつれて艶がでてきました。

 

月日の流れを感じられ飽きの来ない建物として

これからも育っていくことでしょう。

 

掲載しきれなかった写真を何枚かアップしておきます。

 

 

 

 

 

当社では 住む方の家に対する価値観や要望を

できる限り取り組み

理想とする家づくりのお手伝いを

させていただきます。

 

こんな家を作りたい!

こんな家に住みたい!

 

 

一度ご相談下さいませ。

 

 

 


桜町の家 - 長塚建築設計事務所
http://nagatsuka01.xsrv.jp/case/sakuramachi_no_ie


男の隠れ家 2024年9月号 No.336
https://3a.as-books.jp/books/info.php?no=OKK20240726

 

 

弊社についてご意見/ご要望をぜひお聞かせください!
今後の業務向上に繋げさせていただきます。
下記リンクから投稿いただけると幸いです。
https://g.page/r/CbAqvqtuiHW4EBM/review

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka01.xsrv.jp/

住宅設計/監理/耐震診断/各種申請業務

梅雨明けはもうすぐ

ここ茨城県古河市では

梅雨はまだ明けていませんが

すでに35度を超える猛暑日を連発しています。

 


夏の花々が

色鮮やかで元気になってきました。

梅雨明けはすぐそこでしょうか!?

 

 

 

 

夏本番間近

 

熱中症などには十分にお気をつけくださいませ。

 

 

 

by  H.Sakamaki

 

 

 

弊社についてご意見/ご要望をぜひお聞かせください!
今後の業務向上に繋げさせていただきます。
下記リンクから投稿いただけると幸いです。
https://g.page/r/CbAqvqtuiHW4EBM/review

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka01.xsrv.jp/

住宅設計/監理/耐震診断/各種申請業務

陽春の候

 

早いものでもう4月!

 

過ごしやすい時期になりましたね。

 

 


弊社がある茨城県古河市は桜が開花し


満開に向かっています。

 

 

 

 

桜以外の植物も春の陽を受け


キレイに色づいています。

 

 

弊社についてご意見/ご要望をぜひお聞かせください!
今後の業務向上に繋げさせていただきます。
下記リンクから投稿いただけると幸いです。
https://g.page/r/CbAqvqtuiHW4EBM/review

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka01.xsrv.jp/

住宅設計/監理/耐震診断/各種申請業務

おやま春マラソン2024

 

 

2024年3月3日、栃木県小山市で開催された

おやま春マラソン2024

ハーフの部

に参加してきました。


自然豊かな思川沿いの土手沿いを中心に走るコースです。

 

 

 

快晴 気温4度 ほぼ無風という


マラソン日和のコンディション。


その日は近接する渡良瀬遊水地の名物行事、ヨシ焼き


行われておりススも多く舞っていました。


アップダウンと折り返しが多いコースで苦労しましたが

 

 

蓋を開けてみれば

 

 

結果は

 

 

・・・

 

 

 

 

 

自己ベスト更新でございます!


自己ベストを


約2分も更新する

1時間37分35秒


いやぁ、我ながら良く頑張った


(笑)

 

 


今シーズンの大会はこれにて終了予定です。


今後も更なる記録が更新できるよう

練習に切磋琢磨していくつもりです。


来シーズンはフルマラソンをやりたいですね。

 

 

弊社についてご意見/ご要望をぜひお聞かせください!
今後の業務向上に繋げさせていただきます。
下記リンクから投稿いただけると幸いです。
https://g.page/r/CbAqvqtuiHW4EBM/review

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka01.xsrv.jp/

住宅設計/監理/耐震診断/各種申請業務