投稿日: 2020年11月19日2020年11月19日レモン 今年の春からレモンの苗木を育てています。 緑色の実がやっと黄色になってきました。写真を投稿します。 レモンの葉の裏に、アゲハチョウが卵を沢山産みます。 なぜ、レモンの木を選ぶか疑問??でしたが、 消毒を使っていないせいか葉をいっぱい食べられました。 やっとレモンらしくなった木の種類は、『マイヤーレモン』 と書いてあり、産地はどこなのか調べていません。 特徴は、形が丸く、皮が薄く、酸味はほど良く食べやすい レモンだと思います。 収穫後はレモンジャム作る予定です。 投稿者:Ozaki 2019年1月1日で創業100周年を迎えました。顧客のニーズを十分に理解し、当社に蓄積された建築技術を駆使し、社会との調和を考慮した建築とサービスを提供します。 長塚建築設計事務所http://nagatsuka-arch.com/ 建築設計/監理/耐震診断/各種申請業務 3+
投稿日: 2020年10月21日シーサーの贈り物 先日、母からシーサーを頂きました。 このシーサーは陶芸教室に通う母の手作り作品です。 いくつか作った様で、その中から赤っぽい色を選びました。 色が沖縄っぽかったので、『色はどうしたの?』と質問したところ 赤土と、焼き締め油をかけて焼いているそうです。 私は沖縄に行ったことがありませんが、いつか行ってみたい 沖縄の建築物も体感したいですね。 投稿者:OZAKI おかげさまで創業100周年。顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。 長塚建築設計事務所http://nagatsuka-arch.com/ 新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理 4+
投稿日: 2020年9月17日外壁リフォーム 我が家の外壁をリフォームしました。 築30年以上経っています。 きっかけは、外壁のチョーキング(外壁を触ると白い粉が手につく劣化) 屋根瓦の1枚ずれ、軒樋のはずれにより外壁に雨がかかることでした。 工事内容は、 外壁サイディングの塗装(高日射反射率遮熱塗料)・軒樋竪樋の交換・ 瓦屋根の漆喰塗り・雪止め設置などです。 仕上りはとても綺麗でピカピカしています。 遮熱塗料:来年の省エネで体感できるか期待したいです。 猛暑の中3週間の工事でしたので職人さんに感謝…感謝です。 投稿者:Ozaki おかげさまで創業100周年。顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。 長塚建築設計事務所http://nagatsuka-arch.com/ 新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理 4+
投稿日: 2020年7月30日2020年8月4日続編№1-2 こんにちは。前回、前々回の外流しエピソード続編です。 ついに、手洗いが完成しました。 脚はラッカースプレーでホワイトに塗装。 脇の壁はスライドで外せます。 ボールと脚、壁 全てがとても軽いので、 分解できるようになっています。 ご近所さんが、『家にも欲しいな と写真を撮ってました。』 嬉しいですね。。。 使い勝手は、高さ大きさ深さ、とても良いです。 何より、愛着がありますね。 投稿者:Ozaki おかげさまで創業100周年。顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。 長塚建築設計事務所http://nagatsuka-arch.com/ 新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理 3+
投稿日: 2020年7月7日№1 続編1 こんにちは。 前回の足洗い、水栓の高さが高すぎましたね 水が思ったよりはねる。失敗でした。 そこで、手洗いを上に増設しようかと考えています。 まず、材料の調達から始めます。 何とか写真の材料(再利用にこだわって気長にです。) ①長机の天板が、傷みが酷く処分、足は使えそうです。 ②洗面化粧台を新設したので、古いボールのみ使えそうです。 材料はだいたい揃いました。 次回完成の報告ができるといいのですが??? 投稿者:Ozaki.m おかげさまで創業100周年。顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。 長塚建築設計事務所http://nagatsuka-arch.com/ 新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理 3+
投稿日: 2020年5月29日№1 足洗い こんにちは。先日、自宅の外構(カーポート+コンクリ-ト床) 工事が完了。その時の端材が頂けたのでリメイク開始。 【端材:形が不揃いで使えない物や切った残り】 1.枕木と小舗石(ピンコロ石)を好みに配置。 2.目地は砂目地。(後に排水トラブルのメンテナンスがしやすい様に) 砂目地は施工隊のアドバイスです。 3.手前にU字溝とグレーチングを置き完成 4.ここから進化かな?? 次回へ続く予定。。。 投稿者:m.ozaki 2019年1月1日で創業100周年を迎えました。顧客のニーズを十分に理解し、当社に蓄積された建築技術を駆使し、社会との調和を考慮した建築とサービスを提供します。 長塚建築設計事務所http://nagatsuka-arch.com/ 建築設計/監理/耐震診断/各種申請業務 3+
投稿日: 2020年4月3日2020年4月7日2020.4.3 初めてのブログです。 よろしくお願いします。 昔も今も変わらないって『いいな』と思ったことがあります。 自宅の隣にいつもは静かな児童公園があります。 学校がお休みもあり、子供達でにぎわっています。 小さな自転車を乗り付けて、午前から夕方の時報が鳴るまで、 ボールを蹴ったり投げたり、追いかけっこしたり、ワイワイ とても元気です。まさに遊びの天才です。 小学生が帰った後は中学生が登場。 久しぶりでした。活気ある児童公園の姿。自然に笑顔になれた 出来事でした。 投稿者:m.ozaki 2019年1月1日で創業100周年を迎えました。顧客のニーズを十分に理解し、当社に蓄積された建築技術を駆使し、社会との調和を考慮した建築とサービスを提供します。 長塚建築設計事務所http://nagatsuka-arch.com/ 建築設計/監理/耐震診断/各種申請業務 3+