投稿日: 2022年2月28日2022年2月28日スーパー猫の日 こんにちは!kasuyaです! 先日2022年2月22日は2が沢山の日で 「スーパー猫の日」でしたね! 猫大好きなので1人で勝手に盛り上がってました (笑) 猫ちゃん(メインクーン)は実家にいるのですが、 最近は実家に帰っていないので写真を貰っては癒されてます。 相変わらずフワフワです。 T.kasuya おかげさまで創業100周年。顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。 長塚建築設計事務所http://nagatsuka-arch.com/ 新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理 3+
投稿日: 2022年1月31日近所のすべり台 こんにちは!kasuyaです! 天気が良い日は娘とお散歩に行くことが多いです。 近所に公園があるのでブランコとすべり台で何回も何回も遊んでます。 最後は疲れたのか、すべり台終わりで砂場に手を付いて 「なんか疲れたぞ」って言ってました(笑) T.kasuya おかげさまで創業100周年。顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。 長塚建築設計事務所http://nagatsuka-arch.com/ 新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理 5+
投稿日: 2021年12月14日アンパンマンミュージアム こんにちは!kasuyaです! 今月は娘の誕生日なので 去年に引き続き2回目のアンパンマンミュージアムに行ってきました! クリスマスショーやアトラクションが沢山あって飽きずに遊んでました。 やっぱりアンパンマンが好きなようで、 おもちゃがどんどん増えてます(笑) 無事に成長してくれて嬉しい限りです。 T.kasuya おかげさまで創業100周年。顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。 長塚建築設計事務所http://nagatsuka-arch.com/ 新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理 3+
投稿日: 2021年11月5日お砂場遊び こんにちは!kasuyaです! 娘がお砂場遊びが好きなので、 お砂場遊びセットを買ってきました! ホームセンターに砂場用に抗菌処理された砂が 売っていてビックリしました。 アイス作ったよ~とか 色々作って遊んでくれているので良かったです。 T.kasuya おかげさまで創業100周年。顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。 長塚建築設計事務所http://nagatsuka-arch.com/ 新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理 3+
投稿日: 2021年9月24日2021年9月27日おままごと こんにちは!kasuyaです。 娘はおままごとが大好きなようで、 自宅はおままごとセットで溢れています。 出掛けた先でも おままごとコーナーを見つけて楽しそうに遊んでいました。 最近は寝る前にハンバーガー屋さんごっこが始まり 一通り食べ終わらないと寝てくれません。。 まぁ、そんな時間も楽しいのでOKです! T.kasuya おかげさまで創業100周年。顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。 長塚建築設計事務所http://nagatsuka-arch.com/ 新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理 4+
投稿日: 2021年8月17日フクロウ神社 こんにちは!kasuyaです。 今年のお盆期間は娘の入院と退院であっという間でした。 まだ2才なのでナースコールが押せない。ということから妻と交代で付きっ切り生活を送っておりました。久しぶりにメガシャキの睡魔除去効果を実感しました。 だいぶ良くなってきて親としては一安心と言ったところでしょうか。。 先月の話になりますが、 運気を上げようと栃木県那珂川町にある通称『フクロウ神社』こと 鷲子山上神社に行ってきました。 宝くじ当選者が来訪していて有名な神社だそうで。 金色フクロウがお出迎えしてくれました。 色々な運気が上がって娘の病気も治りますように!! と写真に向かって改めてお祈りしてみます。 T.kasuya おかげさまで創業100周年。顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。 長塚建築設計事務所http://nagatsuka-arch.com/ 新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理 6+
投稿日: 2021年6月23日七五三 こんにちは!kasuyaです。 先週末は娘の七五三撮影に行ってきました。 衣装を選んでお化粧しての撮影。 泣かずに一日頑張ってくれました! 終日多くの家族連れが撮影してました。 密状態ではないですが、七五三のイベントパワーを肌で感じた日でした。 T.kasuya おかげさまで創業100周年。顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。 長塚建築設計事務所http://nagatsuka-arch.com/ 新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理 7+
投稿日: 2021年5月6日りんどう湖 こんにちは!kasuyaです。 今年のGWは那須高原りんどう湖ファミリー牧場に行きました。 どこに行こうか迷いましたが、屋外で動物と触れ合える場が良いということで。 というのは建前で、アンパンマンショー開催!というチラシを目にしたので行ってきました(笑) 娘はアンパンマンが好きで、ぬいぐるみを抱いて寝ている程です。 アンパンマンがいる限り できる限り見せてあげたいと思っています。 ウサギに人参をあげたり、乗馬体験したりと色々な動物とも触れ合えて楽しむことができました。 T.kasuya おかげさまで創業100周年。顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。 長塚建築設計事務所http://nagatsuka-arch.com/ 新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理 6+
投稿日: 2021年3月17日動物病院 こんにちは!kasuyaです。 kasuya家の犬は2匹とも皮膚が弱く動物病院に通っております。古河花桃動物病院様は平日夜18:30~22:00まで営業されているので仕事終わりでも行くことができます。 ただし!凄い人気なので少し時間がズレると順番待ちとなります。昨日は18:33分に駐車場へ。3分過ぎてしまったので2番手くらいかなと思ったら….5番手の1時間半待ちでした。 先生が優しいので大人気なのも分かります! 治療方法のバリエーションに加え、費用の抑え方ありきで提案して下さるので患者に寄り添った先生だと思います。 いつも遅くまでありがとうございますと思いながら帰路に着いた昨日の夜でした。 T.kasuya おかげさまで創業100周年。顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。 長塚建築設計事務所http://nagatsuka-arch.com/ 新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理 4+
投稿日: 2021年2月4日実家の猫 Part.2 こんにちは!kasuyaです。 実家から猫の写真が送られてきました。最近帰省していないので写真のやり取りです。 日が当たる場所が好きなようです。相変わらずの大きさを維持しているようで安心しました。 T.kasuya おかげさまで創業100周年。顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。 長塚建築設計事務所http://nagatsuka-arch.com/ 新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理 5+