三学期って早すぎる...

 

こんにちは!Kobayashi👩です。

前々回のブログで長男の三者面談の話をしましたが

あっという間に1月も半ば過ぎ。

あれよあれよと先日、私立高校の受験がありました(;^ω^)

本番の県立高校の入試は3月の頭になるので

その為の慣らし受験のような形となりましたが

さすがに緊張したようです:;(∩´﹏`∩);:

私自身、初めての子供の受験で戸惑いながら

少しでも手助けが出来ればと色々と奮闘中です。

月末には実質最終的な三者面談で志望校決定を

しなければいけません。

(本人はほぼ固まってきているようですが)

高望みはせずにマイペースに頑張ってもらえればと思います。

それでは、また。

投稿者: J.Kobayashi

2019年1月1日で創業100周年を迎えました。
顧客のニーズを十分に理解し、当社に蓄積された建築技術を
駆使し、社会との調和を考慮した建築とサービスを提供
します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

建築設計/監理/耐震診断/各種申請業務

 

16+

寒さ対策

 

こんにちは!Kobayashi👩です。

今年は比較的暖かいと言われながらもあっという間にもう師走。

我が家ではまだストーブ&コタツを出してなかったのですが

さすがに朝晩寒くなってきたので出すことに。

しかし、築30年超えの我が家。

ガラスはペアガラス等ではなく、

窓際に近づくと冷気が漂っております(;^ω^)

ストーブを窓際付近に置いたほうが入ってきた冷気も温められ、

温かい空気が循環することになるので暖房効果が良くなるのですが

我が家では窓際付近に置けず(´;ω;`)…

仕方なく、ネットで見つけた『すきま風防止シート』というものを

窓付近に置いてみようと発注してみました。

どのくらい効果があるのかは届いてからのお楽しみ。

効果大であることを期待してます(*^-^*)

それでは、また。

投稿者: J.Kobayashi

2019年1月1日で創業100周年を迎えました。
顧客のニーズを十分に理解し、当社に蓄積された建築技術を
駆使し、社会との調和を考慮した建築とサービスを提供
します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

建築設計/監理/耐震診断/各種申請業務

 

15+

じわじわと迫ってきてます

 

こんにちは!Kobayashi👩です。

我が家の子供達の中学校では三者面談の時期がやってきました。

中一、二年生は希望者ですが、中三は全員参加。

中一の次男もついでに希望しましたが

中一と中三では面談の空気がさすがに違い、

中三ではもう私立の受験校を決める時期にきております。

すでに私立高はどこを受験するのか決めていた長男。

面談での保護者の役目は私立高名を記入し、

保護者印を押印するというもの。(押印する重みを感じました💦)

願書作成等も今年から私立、公立共に

保護者がネットで行なうことになったので責任重大です(゚д゚)!

公立高は次回のテストの結果で決めるようですが

いまだにやる気スイッチが見えず、頭が痛い。

早くやる気スイッチが見えてくれば親としても安心するのですが。

自分の受験の時よりも子供の受験となると

余計にハラハラドキドキです。

親が何を言おうと受験するのは本人自身なので

長男の力を親としては信じるしかありませんけれど

成果を見せて安心させてほしいものです。

それでは、また。

投稿者: J.Kobayashi

2019年1月1日で創業100周年を迎えました。
顧客のニーズを十分に理解し、当社に蓄積された建築技術を
駆使し、社会との調和を考慮した建築とサービスを提供
します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

建築設計/監理/耐震診断/各種申請業務

 

12+

修学旅行もオンライン!?

 

こんにちは!Kobayashi👩です。

長男の中学校では9月に行く予定だった修学旅行が

コロナ禍の為、中止となっておりました。

学校側としてもギリギリまで検討した結果として

生徒、父兄も受け止めるしかありませんでしたが

修学旅行中止に伴う代替行事として

校内で『バーチャル修学旅行』というものを

計画して頂いている模様です。

実際に京都へは行けませんが少しでも旅行気分を味わえるよう

工夫して計画を練って頂いていることがとてもありがたいことです☆彡

11月中旬に実施予定となっているので

どのような形で行われたのかは後日改めて

感想等も含めて聞いてみたいと思います。

少しでも中学校の思い出を。

それでは、また。

投稿者: J.Kobayashi

2019年1月1日で創業100周年を迎えました。
顧客のニーズを十分に理解し、当社に蓄積された建築技術を
駆使し、社会との調和を考慮した建築とサービスを提供
します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

建築設計/監理/耐震診断/各種申請業務

 

16+

無事に終わって一先ず安堵

 

こんにちは!Kobayashi👩です。

我が家の中一の次男、8月半ばの短期夏休み中の課題として

自由研究または発明工夫のどちらかを選択というものでした。

発明工夫にすると決まったものの~内容はなかなか、決まらず。

昨日のNACK5でも言ってたな~、今の親は宿題を手伝うと(;´∀`)

それでいいのかと思いながらも親バカ炸裂

結局、休み残りあと二日で私が手伝うことになりました。

しかし、内容をネットで検索しても意外と難しく、焦るばかり。

苦肉の策、YouTube動画のカレンダーを作ることに。

作成中にこれって発明工夫?!

低学年の工作のようなと疑問に思いながらも。。。

その後、学校に提出すると特には指摘受けずに

数日後に無事に返却。

今では我が家のインテリアになっております。

材料も無駄にせず、一応役に立っているので

結果は良しとしよう💮

それでは、また。

投稿者: J.Kobayashi

2019年1月1日で創業100周年を迎えました。
顧客のニーズを十分に理解し、当社に蓄積された建築技術を
駆使し、社会との調和を考慮した建築とサービスを提供
します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

建築設計/監理/耐震診断/各種申請業務

 

15+

コロナ禍中の引退🎾

 

こんにちは!Kobayashi👩です。

我が家の長男、7月中旬にソフトテニス部最後の引退試合が

総和中学校で行われました。

いつもでしたら古河市内大会、県西大会、結果良ければ県大会と

行なわれるはずでしたが…今年はコロナ禍、異例です(*_*;。

何となく、物足りなさを感じながらも

中一の時の新人戦と比較すると

日々の部活動で得てきたものを感じ取ることができ

引退試合が行われただけでも感謝感謝です。

これからは受験に向けて心入れ替え、希望校を目指して

頑張って欲しいものです。

それでは、また。

投稿者: J.Kobayashi

2019年1月1日で創業100周年を迎えました。
顧客のニーズを十分に理解し、当社に蓄積された建築技術を
駆使し、社会との調和を考慮した建築とサービスを提供
します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

建築設計/監理/耐震診断/各種申請業務

 

10+

すくすく成長中

 

こんにちは!Kobayashi👩です。

我が家の緑のカーテン、ゴーヤ達。

私が栽培してるわけではないのですが(;´∀`)

いつの間にか、ぐんぐん育ち伸びてきました。

たまたま、三兄弟のように並んでいたので

つい、写メしてしまいました( ◠‿◠ ) 。

これから暑~い夏に向かっていくので(>_<)

もっと成長して快適な緑のカーテンになってくれることを

期待してます。

それでは、また。

投稿者: J.Kobayashi

2019年1月1日で創業100周年を迎えました。
顧客のニーズを十分に理解し、当社に蓄積された建築技術を
駆使し、社会との調和を考慮した建築とサービスを提供
します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

建築設計/監理/耐震診断/各種申請業務

 

14+

学校でもついにオンライン化スタート?!

 

こんにちは!Kobayashi👩です。

我が家の息子達の中学校ではWeb会議システムZoomを

取り入れ、オンライン化しつつあります。

今のところは週2回程度の朝の会を実施。

オンライン授業とまではいきませんが

学校とのコミュニケーションを図っているという感じでしょうか。

課題については先生方より各家庭へ1週間分を届けて

頂いている形です。

すでに近隣の市町村では分散登校を開始した学校も

あるようなので6月からは古河市内もそうなって欲しいものです。

6月といえば、衣替えの時期なので中一の次男は

学ランに袖を通すのが少し先になりそうですが。。。(;´∀`)

それでは、また。

投稿者: J.Kobayashi

2019年1月1日で創業100周年を迎えました。
顧客のニーズを十分に理解し、当社に蓄積された建築技術を
駆使し、社会との調和を考慮した建築とサービスを提供
します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

建築設計/監理/耐震診断/各種申請業務

 

9+

休みを有効利用

 

こんにちは!Kobayashi👩です。

4月初旬、古河市内の中学校からのメールが届きました。

始業式は臨時登校日に変更、また入学式については

執り行わず、クラス発表後に子供達は各教室に分かれ

教科書等が配布され、その間父兄達は車内で待機!Σ(゚Д゚)

その次の日からはまた休校。

その時点では20日から始まる予定のはずでしたが

また、5月連休明けまで休みのメールが。。。

休みが長すぎて、子供達は飽き過ぎてます。

土日もあまり外出できないので

そこで子供達に簡単な料理を手伝ってもらおうと考え

料理の本を買ってきました。

女子ではありませんが💦、意外とやる気になっているので( ´∀` )

来週は餃子でもと張り切っているので頑張ってもらおうと

思ってます。

それでは、また。

投稿者: J.Kobayashi

2019年1月1日で創業100周年を迎えました。
顧客のニーズを十分に理解し、当社に蓄積された建築技術を
駆使し、社会との調和を考慮した建築とサービスを提供
します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

建築設計/監理/耐震診断/各種申請業務

 

13+

無事に卒業式&卒団式終了

 

こんにちは!Kobayashi👩です。

19日に次男の小学校で卒業式が、続けて

20日には延び延びとなっていた⚽所属チームの卒団式が

共に無事に行なわれました。

卒業式については在校生なし、来賓者等もなしの規模縮小で

卒業生、父兄、先生方のみとなりましたが

学年委員さん等の計らいで様々な催しを考えて頂いたおかげで

印象に残る最高の卒業式となりました☆彡

また、⚽卒団式については公営のサッカー場、各学校等の

グラウンド等は使用不可の為、民間のフットサル場を借用し、

短時間ではありましたが久しぶりに子供達の生き生きとした

サッカーを楽しむ様子が見れて父兄達も感無量でした(´;ω;`)

チームのみんな、それぞれ中学校も分かれ、ジュニアユースや

部活にと分かれてしまいますが、サッカーを続けていくことで

またいつの日かどこかで対戦出来ること、会えることを

願っています。

この二日間での涙量は台風並みでした(笑)

それでは、また。

投稿者: J.Kobayashi

2019年1月1日で創業100周年を迎えました。
顧客のニーズを十分に理解し、当社に蓄積された建築技術を
駆使し、社会との調和を考慮した建築とサービスを提供
します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

建築設計/監理/耐震診断/各種申請業務

 

13+