節分

こんにちは。Fujii です。

 

あっという間に節分です。

 

本日より春となります。

 

まだ寒いので体調にお気をつけてお過ごしください。

 

それでは、また

 

投稿者: Fujii

弊社についてご意見/ご要望をぜひお聞かせください!

今後の業務向上に繋げさせていただきます。

下記リンクから投稿いただけると幸いです。※Google Mapが開きます。

口コミはこちら!!

https://g.page/r/CbAqvqtuiHW4EBM/review

おかげさまで100周年。
顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析
に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを
提供します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理

0

杭工事

 

弊社で設計・監理させていただいている

 

義務教育学校の新築工事

 


杭工事が始まりました。

 

 

 

 

鉄筋コンクリート造4階建て

 

延床面積8,000平米

 


杭径も太く、杭長22m、本数約150本

 

とボリュームがあるので

 

 

 

 

手際のよい職人さん達と

 


大きな働くクルマがいっぱいです。

 

 

 

H.Sakamaki

 

 

 

弊社についてご意見/ご要望をぜひお聞かせください!
今後の業務向上に繋げさせていただきます。
下記リンクから投稿いただけると幸いです。
https://g.page/r/CbAqvqtuiHW4EBM/review

1+

1月のカレンダー

1月のカレンダー

『全ての暮らしの基は健康から始まる』

いいお言葉、共感しました。

投稿者:OZAKI

弊社についてご意見/ご要望をぜひお聞かせください!
今後の業務向上に繋げさせていただきます。
下記リンクから投稿いただけると幸いです。
https://g.page/r/CbAqvqtuiHW4EBM/review

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

住宅設計/監理/耐震診断/各種申請業務

1+

今年の流行は・・

こんにちは。Fujii です。

 

年末から風邪を引き込み

 

中々体調が戻らずご迷惑をおかけしています。

 

今年の風邪は咳を伴うようなものが多い気がいたします。

 

皆様も体調に気を付けながらお過ごしください。

 

それでは、また

 

投稿者: Fujii

弊社についてご意見/ご要望をぜひお聞かせください!

今後の業務向上に繋げさせていただきます。

下記リンクから投稿いただけると幸いです。※Google Mapが開きます。

口コミはこちら!!

https://g.page/r/CbAqvqtuiHW4EBM/review

おかげさまで100周年。
顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析
に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを
提供します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理

0

イルミネーション

こんにちは  kasuyaです。

よみうりランドに行ってきました。

年明けすぐでしたが大勢の人で賑わっておりました。

お花や施設のイルミネーションがとても綺麗で

娘も喜んでくれたようです。

T.kasuya

 

おかげさまで創業100周年。
顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理

2+

2025年 新春のご挨拶

明けましておめでとうございます。

 

旧年中は、たくさんのご依頼やお問い合わせいただき

ありがとうございました。

皆様のお力添えとご支援のおかげで、

充実した一年を過ごすことができました。

心より感謝申し上げます。

 

2025年は小規模建物に係る法改正が控えており、弊社では

これまで以上に品質向上とサービスの充実を図り、

お客様により一層ご満足いただけるよう努めてまいります。

また、所員一同、より一層の努力を重ね、組織全体が発展し

続けられるよう努めてまいります。

 

2025年も変わらぬご愛顧とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 

これからも、皆様とともに歩んでいけることを心より楽しみにしております。

 

私個人としても今年は新しいものにチャレンジし、これまで以上に皆様のお役に立てるよう一つ一つの仕事に真摯に誠意をもって取り組んでいきたいと思います。

 

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

皆様にとっても健やかで幸せな一年でありますように。

 

nakayama 

1+

第29回加須こいのぼりマラソン

先週末に


第29回加須こいのぼりマラソン


10キロ部に参加させていただきました。


毎年参加させていただいていたハーフの部は


今年からなくなってしまい残念ですが


周辺の高校が何校か学校単位で参加しており

 

出場選手が多く


また出店も多く出店していて大変賑わい活気のあり


地域ぐるみで盛り上げている大会です。

 

 

 

結果は

自己新とはなりませんでしたが

天気は良く

沿道にはたくさん応援してくださる人がいて

気持ち良く走れました。

 

ぜひ

 

いつかハーフの復活をお願いします!

 

 

H.Sakamaki

弊社についてご意見/ご要望をぜひお聞かせください!
今後の業務向上に繋げさせていただきます。
下記リンクから投稿いただけると幸いです。
https://g.page/r/CbAqvqtuiHW4EBM/review

0

実家のトイレ

こんにちは  kasuyaです!

綺麗なトイレ空間が好きで、

プランを考えるときは時間を掛けることも多いです。

実家のトイレは西側に位置するのですが

西日を避けるために窓を設けておりません。

換気扇とクロスで給排気・臭い対策をしています。

12年目を迎えますが特に不具合無く使えています。

娘が初めて実家のトイレに入った時、

綺麗だねと言ってくれて嬉しかったです。

T.kasuya

 

おかげさまで創業100周年。
顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理

2+

ぶらっと立ち寄って

こんにちは。

埼玉県に行った時にぶらっと

図書館に立ち寄りました。

飯能市の地場木材(西川材)が

柱や天井・内装などに使用されているようです。

心地良い図書館でした。

投稿者:OZAKI

弊社についてご意見/ご要望をぜひお聞かせください!
今後の業務向上に繋げさせていただきます。
下記リンクから投稿いただけると幸いです。
https://g.page/r/CbAqvqtuiHW4EBM/review

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

住宅設計/監理/耐震診断/各種申請業務

0

1番快適な季節

どうも、nakayamaです。

ここ最近朝の冷え込みが厳しくなってきました。

 夏以外は出来る限り自転車で通勤しているのですが、この時期になってくると汗をかかずに通勤できるので個人的には1番快適な季節になってきます。

1時間ほどかけて通勤するといい感じに体が温まってくるので、朝一から気持ちよく始業できます。

ただ、年明けになってくると川沿いに西向きの突風が吹くので橋の上が厳しくなるためどうか今の平穏な風でいてほしいと願うばかり。

 

弊社についてご意見/ご要望をぜひお聞かせください!
今後の業務向上に繋げさせていただきます。
下記リンクから投稿いただけると幸いです。
https://g.page/r/CbAqvqtuiHW4EBM/review

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

住宅設計/監理/耐震診断/各種申請業務

0