#005-2019.09.07

どうも、nakayamaです。

突然ですが、スケジュール管理は何を使っていますか?

私は、学生のころから方眼のモレスキンに自分で線を引きスケジュール手帳として使っていました。

しかし、ここ半年くらいはgoogleカレンダーを使ってみたところ
なんか物足りないんです。
あと、なんか使いにくい。

手帳を使ってた頃は手帳を開いたらそこに書いてあるスケジュールがすべて見れていました。
googleカレンダーの場合、パソコンとiphoneで共有できるのはいいのですが、スマホを開いて→アプリを立ち上げて→その日のタップして表示という2手間多いんです。

スマートウォッチに通知が来たり便利なんですが、結局は前日退社前と当日朝にスケジュールは確認するので特に必要もなく。

とことんデジタルに寄った部分と、とことんアナログに寄った部分と二極化してきています。(時計は、活動量計を使ってカロリーだったり体の疲労度を計算していますw)

しかし、以前使っていたモレスキンはノート部分とカレンダー部分の区分けが難しく、先にノートがなくなったりノートが余ってるのにカレンダーが終わったりと・・・

そこでA5ルーズリーフの革バインダーを探すんですが、システム手帳用の6穴はあるんですが、ルーズリーフ用の20穴用はどこにも見つからず。
工房で制作しているステーショナリーも基本的にはシステム手帳で特注が不可だったり極端に高価になったりと。

それでもあきらめきれないので、A5サイズのノートカバーと20穴のバインダーを加工して使っています。

バインダーになるとどうしてもリング分幅が増えるので、バインダーの表紙の幅を適度にカットして、カバー側の縫い目を解きペン刺し部分までノートが来るように接着をはがし・・・・

となると完成です!

ルーズリーフなのでページ数の管理も保存も簡単になります。

投稿者:s.nakayama

おかげさまで創業100周年。
顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理

0

#004-2019.08.09

どうも、nakayamaです。

7月末に1週間休みを頂き、1級建築士の学科試験を受けてきまして。

・・・学科はなんとか合格できそうです。

とはいっても、10月にある製図試験に合格しなければ1級建築士試験の合格とはならないので先が長そうです。

明日からお盆休みですが、天気が悪いこともあり気温が少し落ち着きそうなのでゆっくりできそうです。

投稿者:s.nakayama

 

おかげさまで創業100周年。
顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理

2+

#003-2019.07.19

どうも、nakayamaです。

しばらく前に、ブログに書いていた「花」の定期便サービスですが
未だに続けていまししてちょうど先日新しい花が届きました。

郵便で届くのですが、ポスト投函になるのでこんな感じの箱で届きます。

箱の中は、しっかり種類ごとに水の入っているカプセルに刺さっており枯れ対策はしっかり。

それでも夏は、早めに水につけてあげないと弱っちゃいそうです。

飾るとこんな感じに。

今回のブーケは、ブバルディア/スプレーバラ/クジャクソウ/グリーンなど。

 

 

”十文字のように咲く「ブバルディア」。ルイ13世の侍医でフランス王室庭園長でもあったシャルル・ブバールに名の由来があるそう。
水吸いが良いので水換え時に水おりしてあげると良いです。可憐な印象の「クジャクソウ」は、繊細な白い小花を溢れるように咲かせます。”

と、アプリの丸写しですが花の豆知識も紹介してくれます。

お店で買うより、送料分高いので最初は続かないと思ったのですが、
定期的に届けてくれるのがよく意外と続いています。

やっぱり花がある生活は少しいい感じがします!

投稿者:s.nakayama

おかげさまで創業100周年。
顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理

1+

#002-2019.07.08

どうも、nakayamaです。

昨年11月から学校に通い始めた建築士試験の学校も、今月28日が学科試験なので一つの分岐点。
あっという間といえばあっという間ですが、プライベートがだいぶ制限されるのであと少しの辛抱です。

が・・・試験日近くなると実施される模擬試験の結果が毎年合格基準となる90点前後に届かない80点前後。

昨年のこの時期は60点に届いていない状態で最後の1週間で残り3点まで追い込めたのでまだましなのですが、どうもモヤモヤが残る微妙な点数です。

仕事が終わって、学校行って帰って夜遅いので食事もパスタばっかりで体が持つのかどうかも。

最近の夕食はだいたい、トマト・バジル・チーズ・オイルの4種類をローテーション。
すぐに勉強をしなければいけないので大体作り始めてから食べ終わって洗い物を終わらせるまで30分を目安とします。

やってみると意外と何とかなるのが、パスタ+スープはなんとかなるようになりました。

冷蔵庫にもそれぞれのソースのベース・チーズ・アンチョビ・冷凍野菜があればなんとか間に合います。

スープもトマトのソースがあれば1:2で溶いてコンソメと塩コショウで味を調えれば完成。

 

 

何かをやらなければいけない状況になると大体別のことをやりたくなるのが常なので、別の事が上手くなるのはあまり嬉しくはないのですが、ここまでできると生活がだいぶ楽になります。

投稿者:s.nakayama

おかげさまで創業100周年。
顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理

2+

#001 2019.06.17

今週は、梅雨の始まりで寒暖差が激しいせいか1日中頭の痛い日が続いてます。

昔から片頭痛もちだったので、痛いからどうってことはないのですが痛いものは痛い。
気持ち悪くなってくると運転できなくなるまで悪化します。

さらに最近は、いろいろあって運動できていないのもあり
からだの彼方此方が固まっています。

片頭痛は冷やす。緊張性頭痛は温める等解消方法が違うのでどちらなのかを見極めないと大変なことになります。

まだ、一人暮らしが続いているのですが気になったのがごみの量。
1人なのに2週間で25Lのごみ袋1袋分はゴミが出ています。

去年オーストラリアに行ってからですが、買い物の際にエコバッグを持ち歩くようにしています。
海外では袋を忘れるとエコバッグを買わなければならないことがあり、レジ袋なんてありませんでした。

最近は、プラスチックのストローを廃止しようという声もあり
何となくごみを減らそうとしてはいます。
正直ごみを捨てに行くのが面倒なのでごみを減らしたいw

洗い物も面倒なのでマイボトルを家でも外でも使っていますw

それでも、食品の包装や細かい袋等が多い。
お菓子も個包装されていると結構ゴミが出ます。

あと少しの一人暮らしで何とかもう少しごみを減らしたいものです。

 

投稿者:S.nakayama

おかげさまで創業100周年。
顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理

1+

私にとっての春の風物詩

どうも、nakayamaです。

最近、訳あって独り暮らし?をしているため基本仕事以外で話すことがありません(^^;)
休みも勉強と、気分転換に運動に出ますが自転車ってだれかと話すものでもないんですよね・・・始める前から分かっていましたが一人暮らしに向いていないようです。

自転車界隈では、年3回ある3週間のステージレースの一つ「Giro d’Italia」が終わりました。
毎年開催時期が変わらないので、このレースが終わると梅雨に入り夏が来る感じになっています。
今年で102回目なので、「
Tour de France」よりは知名度が劣りますが日本で言うと箱根駅伝みたいなものです。

1日に約150km~240kmを平均速度40km前後でレースをすると考えると、果たして人なのかと思うくらい。
途中2日程度休みを挟むもののこれを3週間走り続けます。

山があると短くなるのですが、イメージ的には富士山の麓から山頂までがだいたい2,700mくらいなので、1日に2回上り下りしてさらに総距離が150km以上という感じに。
言葉にするといかに頭のおかしい人たちなのかが分かります。
プロスポーツの世界は、一般人目線で考えると大概こうなります。

私もそれなりに鍛えてはいますが1日だけはなんとかなるかもしれませんが、翌日は起きられません!

 

おかげさまで創業100周年。
顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理

0

ぼちぼちと夏の準備を

どうも、nakayamaです。

5月も終盤に入り、いきなり暑くなってきました。
4月には雪が降るという日もあったのに、春がどこかへ行ってしまったよう。

諸事情でしばらく自転車通勤をやめていたのですがやっと乗れるようになったため再開しようと思っています。
夜に運動したりといろいろやっていたのですが、やはり冬の間にため込んだお肉を夏に向けて何とかしなければ。

試験があるので結局はあまり遊べないのですが、どうしても2~3kg重いと体に違和感があります。

自転車通勤でどうしてもネックになってくるのが、背中の荷物です。
車道を走っている以上常に後方に気を付けなければいけないのですが、背中に荷物があるとバランスを崩しやすい。
ミラーを付けた場合でも視線を落とす必要があるので結局はあまり変わりません。
バイクと違い速度域の違う乗り物ですので、ハンドルから外側に突き出たミラーは追い越しされる際にギリギリの場合もあるのでかなり怖い。

最近の自転車界隈は、トレーニング機材としてのハイテク化は進んでいたのですが少し前からは安全面でのハイテク化も徐々に進んできています。

私にとって、通勤以外にも自転車に乗っている中で必須になっているのが後方から迫ってくる車をレーダーで探知して画面上に表示してくれるという何ともハイテクなものがあります。

 


補助的にでも後ろから車が来ているのか来ていないのかが分かれば、道の割れ目であったり穴がある場合にも安全動けます。

他にも盗難防止のための、振動検知機能付きGPS発信機等・・・

今まで、落車や事故等は1度もないのですが1度起こしてしまうと恐らく自転車禁止令が出てしまいそうなのでどんな時も安全第一です。

投稿者:S.nakayama

このテキストを変更するには編集ボタンをクリックしてください。Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.
2+

GWのこと。

どうも、nakayamaです。

5月頭のゴールデンウィークは特に何もなくというよりは、何もすることが出来ず終わってしまいました(^^;)

何回か、人生でこれほど寝たことはないというほど寝続けた日もあり・・・24時間のうち起きたのは昼食と夕食のみ。

何回かは運動することもできたのですが、基本的には1時間ちょっとで帰ってこれる距離まで。
あとはなんとなーく散歩に行った程度で、あとは勉強漬け。

子供のころは梅雨寒とか言ってストーブをしまわなかった記憶があるのですが、最近は暑くてなんでそんなことをしていたんだろうと思います。

家の近所の田んぼも水を張り田植えが進んでいました。
私にとっては、この時期がどうしても苦手です。

夜会社から自転車で帰るときに、ちょうど人の顔の高さで飛んでいるユスリカの大群。
結構な頻度で道にいるカエル。

恐怖でしかありませんw

投稿者:S.nakayama

おかげさまで創業100周年。
顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理

2+

意外と長持ちする切り花

どうも、nakayamaです。

最近どうも夜が遅くなってしまい、朝が辛くなっています(^^;)

つい、気まぐれで夜にお酒を飲んでしまった日があったのですがだめですね、、、
4%の缶チューハイ1本で翌日1日頭痛と吐気に苦しんでしました。

前回のブログで紹介した”花”の定期便サービスですが、少しびっくりな状況になってまして、、、
4月5日に届いた初回の切り花がまだ咲いています!

届いたときに咲いていた花はすでに枯れてしまい摘んでしまったのですが、残っていたつぼみが今になって咲いてきています。
切り花って結構持つんですね(^^;)

やっていたことといえば、届いたらその日に花瓶に移し2~3日に1回水換えをしていました。
あと、最初と5日後くらいに水切り・水揚げをしていました。
ちょっと調べて5分も掛けないでやっていたのでこの程度の手間であれば続けられそうです!

2週に1回届くのでこのままでは、数が増えていきそう。

投稿者:S.Nakayama

 

おかげさまで創業100周年。
顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理

1+

おすすめの「サブスク」

どうも、nakayamaです。

まず「サブスク」とは?というところだと思うのですが、「サブスクリプション」の略で一定期間定額でサービスを受けられるものの総称になります。

apple musicとかがそれにあたります。

最近始めたものにはなるのですが、”花”の定期便サービスを始めてみました。

家に花があるのはいいなーと思ってはいたのですが、買いに行ったり選んだりと面倒に思ってしまいなかなか手が出ませんでした・・・

この定期便サービスだと、プロがセレクトしたものを隔週でポスト届くので不在時でも受け取れ想像以上に手軽です!

梱包も1本ずつ水の入った容器に入れてあるので枯れて届くこともなく、切り花用の栄養剤も入っているので他に用意するものもありませんでした。(花瓶は別途です)

 

最近は食卓に、ミニブーケのような花が飾ってあるのでちょっと贅沢な気分です!

投稿者:S.Nakayama

おかげさまで創業100周年。
顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理

2+