今シーズン初戦 茨城シクロ第3戦 城里町 ふれあいの里ステージ

今年から始めたシクロクロスの初レース。

ふれあいの里ステージの概要は
幅員のある350m超のアスファルトのスタートループ。クリートキャッチミスは言い訳にはできない。「落葉樹の森」で如何にギアをかけられるかが鍵。「旧軽井沢通り」からグラウンドに降りるまでがテクニカル区間。。雨が降れば尚更だ。 グラウンドからは再び土セクションの「きのこの森」。。。木の根に注意しながらOut-In- OutやOut-Out-Inなどライン取りを考えよう。。 「悪魔の谷」はたとえDryコンディションであっても恐怖心を伴うセクション。無事に谷まで到達できれば、暴れ馬を乗りこなせたような達成感があなたを包む。 Goalラインまでは激坂登坂区間。。名付けて「メーメー坂」!。。問答無用でフィジカルが試される。。東日本最強のコース。。。AJOCC最終戦を除いては。

茨城シクロクロス公式HP

当日13時スタートだったこともあり、9時に出れればいいかと思い朝はゆっくり。

本来であれば、スタート前に試走をして戦略を練らなければいけないのだが、途中までは完全に忘れてしまい。

会場への到着は予定通りの試走スタート時間11時半w

急いで着替えて、バイクを組立会場へ向かうもすでに試走は終わっており、1つ前のレースの招集をしており完全に初見での初レースとなりました(^^;)

シクロクロスのレースはC4→C1にカテゴリ分けされており、初レースの私は勿論C4。
さらにここから勝ち進んでいかないと昇格はできません。

肝心の順位は、2レースに分けられたC4カテゴリで18/27位。
惨敗です(^^;)

スタート直後から1周目前半まではいい感じに走れていたのですが、悪魔の谷に入る時点で乗車できずに担いで走り、走り、走り・・・
その先のキャンバー区間でも全く乗れずw

2週目は心拍が上がりすぎて何とか前を走る人につて行くのがやっと。

勿論悪魔の谷・キャンバー区間は乗れず、乗れる場所についても飛び乗って走り出す元気もなく、全くふがいない限り。

次戦は、必ず試走を行うのとトレーニングをしっかり積んでいこう。

投稿者: S.Nakayama

おかげさまで創業100周年。
顧客満足向上として常に社会状況と対峙し、情報の収集・分析に基づき製品への適合性を判断し顧客要求に対するアイデアを提供します。

長塚建築設計事務所
http://nagatsuka-arch.com/

新築/増築/改修/耐震補強 設計・監理

2+